top of page
検索
二子渉
2024年10月18日読了時間: 3分
お金に興味がない人と、ビジネスのこと
僕はもともとお金持ちの家の出ではなく、極めて庶民的な経済感覚で、しかも物欲もかなりない方で、お金は全然使わない。そしてもともといそがしい理系の研究者で、人に恵まれててそこそこ有能でもあったので、お金は勝手に貯まっていくような生活でした。...
閲覧数:58回0件のコメント
二子渉
2024年8月13日読了時間: 3分
あなたの使命を邪魔する関係性/助ける関係性
僕は正直、かつては「結婚は人生の墓場」くらいに思っていました。 一人で十分幸せに生きることができていたし、別にそれでよかった。 この愛する地球社会のために自分の命を使って、日々、今日が最後の日だったとしても「ああ、いい人生だった」と逝けるように生きていました。...
閲覧数:48回0件のコメント
二子渉
2024年8月9日読了時間: 5分
「考えない」が正しいのはどんなとき?
世の中には、よく考えた方がいいという声もあれば、あんまり考えない方がいいという声もあります。 身体的なエクササイズ、ダンスや武道などでは、下手したら考えちゃいけないみたいに思っちゃう場面もあります。スピリチュアルなトレーニングとかでも。...
閲覧数:257回0件のコメント
二子渉
2024年8月6日読了時間: 2分
ことばじゃうまく伝えられない人
ことばを介さずにつながるというか、共振するっていうのは、僕はすごく好きなんですけれど、一方で継続的な関係においては、ことばを尽くすことの重大さをひしひしと感じます。 僕は、感情が激しく動いたり想いがどんどんあふれるタイプでは全くないので、じーっくり待つことによって、ほんとう...
閲覧数:59回1件のコメント
二子渉
2024年7月26日読了時間: 4分
そのとき、あなたは何者なの?
築きたいパートナーシップに応じて、必要な意識の発達段階というか、成熟度というか、そういうものに明確な段階があります。今日はそんな話。 結婚2.0は、「自分の幸せに責任を持つ」という、精神的な自立を土台にした結婚観、パートナーシップ観です。...
閲覧数:42回0件のコメント
二子渉
2024年7月18日読了時間: 2分
婚外恋愛が教えてくれるもの
婚外恋愛経験率は、こころの学びをしてきた人や、ビジネスでプチ成功している人ではすごく高い、というお話をちょくちょくしてきました。 そしてそれは、自分の人生に責任を持つことに、真剣に取り組んでいるからこそ、ということが多いということも。...
閲覧数:94回0件のコメント
二子渉
2024年2月15日読了時間: 2分
現実創造の力をつける筋トレの話
意識が現実を創り出す、引き寄せる、そういうことを最近ではよく聞くと思います。 でもその仕組みについては、わかったような話しかなくて、うまくいかない時にどうしてうまくいかないのか、なかなかくっきりと説明できる人はいません。 そもそもここでいう「現実」ってなにかっていうと。...
閲覧数:108回0件のコメント
二子渉
2024年2月9日読了時間: 3分
神社仏閣で神頼みをしますか
僕の周りには神社仏閣でお願い事や神頼みをする人はもちろんたくさんいるのですが、感謝を伝えてくるという方もけっこういます。 このテーマ、10年以上いろいろ考えてきて、なかなか深いテーマなんだなと改めて感じてるところ。 僕自身は、10年以上前から神社仏閣に行った時には、感謝を伝...
閲覧数:142回0件のコメント
二子渉
2024年2月5日読了時間: 3分
GFLとは〜パートナーと合わないと思ったら?
付き合いたてのカップルとか、長年連れ添った老夫婦など、愛が通い合っているカップルの周りには、明るくあたたかいエネルギーが見えるような気がしませんか。 僕は実際に見える人ではないんだけれど、その感覚はすごくわかる気がしているのです。...
閲覧数:91回0件のコメント
二子渉
2024年1月26日読了時間: 4分
自分への信頼と、壊れない絆の関係
ついこの前までの2年半、我が家は新生児を抱えながら、妻が30分と体を起こしていられない重病人、という極限状況が続いていました。 今はそれよりはだいぶマシになってきているんだけれど、それでも妻はかつての元気な時の30%くらいじゃないかなあ。...
閲覧数:98回0件のコメント
二子渉
2024年1月16日読了時間: 3分
釣った魚に餌をやらない男
彼は付き合うまではあんなに優しかったのにとか、結婚した途端に放っておかれるようになったとか、世の中によくあるように聞いています。 で、その説明として、男性は狩りをする生き物だから、獲物(女性)を狩ったらそこまでで完了しちゃうから、次に目がいくのだ、みたいな説明がなされている...
閲覧数:389回0件のコメント
二子渉
2023年12月29日読了時間: 3分
「感じたことをいいたい」と「感じたことを言って、受け止めてもらいたい」の、微妙で大きな違い
最近立て続けに聞いた話のエッセンスで、このタイトルのような話がありました。 「感じたことをいいたい」と 「感じたことを言って、受け止めてもらいたい」の、 微妙で大きな違い。 これは自立と境界線のテーマを大いに含むの。 男女の関係性では特に、頻出問題(笑)。...
閲覧数:191回0件のコメント
二子渉
2023年12月22日読了時間: 5分
親に似た人をパートナーに選ぶ、はほんとう? その2
その1のつづきです。 親に似た人をパートナーに選ぶ、はほんとうか? パートナーシップのことを深く研究してきてわかったことがあります。 それは、親との間で体験した嫌な思い出を、パートナーとの間でも体験する、ということ。 それに適した人を、僕らのたましい(?)はパートナーに選ぶ...
閲覧数:60回0件のコメント
二子渉
2023年12月12日読了時間: 3分
夫じゃない新たな誰かと、パートナーシップを深めた方がいいんじゃないか
僕がよく耳にする相談の一つに、 「深いパートナーシップを求めているけれど、今の夫(妻)のことはもはや好きなのかよくわからない。ほんとうに好きな人と関係を深めたい。別の人を探した方がいいのでしょうか。」 みたいなものがあります。...
閲覧数:101回0件のコメント
二子渉
2023年10月27日読了時間: 3分
かわいい、と言われるのを受け取れない
Jさん(仮)は、パートナーが欲しいと思ってけっこう取り組んできた女性。 明るく前向きで見た目もかわいい(と思うのは僕だけではない)。 でも聞いてみるとご本人は、男性からかわいいと言われると受け取れない。 なんなら見た目を気に入って近づいてきた男性は、もうそれだけで信用ならな...
閲覧数:18回0件のコメント
二子渉
2023年9月3日読了時間: 3分
死にものぐるいでがんばったけど・・・
さっきビリギャル本人さんの記事を読む機会がありまして。 感動したのと、触発されたのとでいろいろ書くことにしたのでした。 その記事の中で印象的だったことが二つあります。 一つは、彼女(ビリギャル本人の小林さやかさん)の師の、坪田先生とのやりとりとその後。...
閲覧数:17回0件のコメント
二子渉
2023年8月4日読了時間: 3分
痛みが報われる時1
(2016年の記事の再録) 以前僕のイベントにいらした方が7年も前から僕の発信を読んでいて、「いつかお会いしたいと思っていました」って。こうしたことを言ってくれる方はたまにいて、僕のエゴイスティックな自己愛もちょっと満たされたりします(笑)。...
閲覧数:27回0件のコメント
二子渉
2023年6月30日読了時間: 2分
稼げない男は◯ネ問題 二子家の話1
前に書いた、「稼げない男は◯ネ問題」について、うちの妻の桂子さんはどう思っているかというと。 彼女に聞いたらこんな話をしてくれました。 まずはね、彼女は学生の頃に、すご〜く好きだった彼氏がいたっていう話。 そもそも彼女は、パートナーシップのために生まれてきたような人で、若い...
閲覧数:28回0件のコメント
二子渉
2023年6月13日読了時間: 3分
なぜ一人のパートナーを選ぶのか
僕は10年前までは、ポリアモラスな傾向(複数パートナー、複数愛的な傾向)があるんじゃないかという疑惑を自分で抱えていました。その昔Mixiにポリアモリーコミュニティがあって、その5人しかいないメンバーの一人でした。 20代のときの魂の闇夜を除いたらずっとモテてましたし、その...
閲覧数:39回0件のコメント
二子渉
2023年6月11日読了時間: 3分
この人と合わない=別れる、の間違い
今日は、「この人とは合わないな」と感じた時に どうしたらいいのか、というテーマ。 価値観が合わない、 経済感覚が合わない、 家庭と仕事の大切さの感覚が合わない、 こどもが欲しい・欲しくないで意見が合わない、 みたいな大きなことから始まり、 食事の好みが合わない、...
閲覧数:195回0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page