top of page
検索
  • 二子渉

こころひらくとき 2

このところ、新たな課題というか、古くて深い課題というかが浮上して、反応的になりがちなところを一生懸命に丁寧に関わろうとしているうちの夫婦。


その本日のやりとり。



キッチンに立っているときに僕は、食卓の桂子さんを眺める。


その美しさに意識のフォーカスを当てると、泣きそうな気持ちになる。



それで、

「けいこちゃん。けいこちゃんの美しさに意識のフォーカスを当てるとね、今日も昨日もいつだって、ああ、美しいなあって思うんだよ。それでとても愛おしい気持ちになる。」


言いながら涙ぐんで、声も震えてくる。



僕「お伝わりするでしょ?」


桂子「お伝わりするよ。こんななのにそう思ってくれるのね。それと同じじゃないのかもしれないけれど、これはずっと続くことじゃないんだなって思う。」


僕「ん?どういうこと?」


桂子「私たちはきっと、約束しあったことがあって、そうして実際に出会ってその約束に沿って、すべきことをしているんだなあって。それは特別なことだなあって思う。そして、この特別なつながりも、現生っていう意味ではいつか終わりを迎える。大切にしたいって、改めて思ってる。」



彼女も涙目になって、声が震えている。





閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post

【特別セミナー開催中!】

多くのカップルが結婚3年以内に、関係が悪化していくのはなぜか。
どこにもはっきり書かれていない、その本当の理由を知りたいと思いませんか。
そしてそれを踏まえたほんとうに効果のある関係づくりの鍵を手に入れませんか。
そういう重大情報満載のセミナーです。

 

特別セミナー

「幸せの増え続ける関係性づくり究極のポイント 4プラス1」
 &GFL半年講座説明会


各回2000円で、眼から鱗の情報満載です
詳細はこちら https://resast.jp/page/consecutive_events/25262

bottom of page