top of page
検索

ハートに従って生きる、の本当のところ

  • 二子渉
  • 2023年5月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月29日

そうそう、ハートに従って生きる、というのは、感情にまかせて生きるというのとは全然違います。


この辺、これまでちょっと誤解を招きかねないいい方をしてる時があったな、と少し反省。


端的に言うと、ハートに従って生きるというのは、胸の中心に「僕はどうしたいのだろう」と尋ねて、確信めいたものが出てきたときにそれに従うこと。


そのとき感情はフラットか、または揺れていたとしても距離を置いて眺められている状態。


逆に、感情に従っていたら一貫性のある「自分の道」を進むのは、おそらく全然できません。


たとえば不安や嫌悪は自分の道を行くときにもでてくることがあるし、安心感は自分の道から逃げるときに出てくることもあります。


怒りは、その状況を変えて自分の道を進むための原動力にもなり得るけれど、その状況から距離を置いて自分の道に戻るべきというサインにもなり得えます。


だから感情そのものを、自分自身の進むべき道のりを示すものとして頼るのは得策ではない。


そうじゃなくてあくまで、胸の中心に「僕はどうしたいのだろう」と尋ねる。

そしたら、こっちだとか、これはちがうとか、どちらでもないとか、今はわからない、という答えが返ってくるわけです。


それを僕らの中心は、ただ知っている。


そこに、こころある道が示される。





最新記事

すべて表示
うちの子自慢、彼が身につけた愛の形

ちょっとすごいことになってるので、すみませんが自慢がてら語らせてください。 子どもが親を見て、結婚に絶望するのか、希望を持つのか。 愛について、希望を持てるのか、絶望するのか。 これって重大な影響がありますよね。 僕自身は、両親は仲良かったけれど、...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

【無料小冊子プレゼント中!】

これを読むだけで関係が改善するカップル続出の内容!

結婚3.0を築いていくGFLの無料小冊子、ぜひ手に取ってみてください。

https://www.gfl-partnership.com/present

【特別セミナーのご案内】

多くのカップルが結婚3年以内に、関係が悪化していくのはなぜか。
どこにもはっきり書かれていない、その本当の理由を知りたいと思いませんか。
そしてそれを踏まえたほんとうに効果のある関係づくりの鍵を手に入れませんか。
そういう重大情報満載のセミナーです。

特別セミナー

〜99%の人が知らない〜
【愛も自由も豊かさも手に入れる関係性「結婚3.0」の築き方】
&GFL半年講座説明会


各回2000円で、眼から鱗の情報満載です
詳細はこちら https://resast.jp/page/consecutive_events/25262

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by GFL。Wix.com で作成されました。

bottom of page